- ICU本編集部
インド料理アダルサ
最終更新: 2020年4月26日
「本当のインド料理」in 武蔵境

武蔵境駅からすぐ、天文台通りを一本北に入った道にインドの国旗がはためいているお店がある。そこがインド料理「アダルサ」だ。
今年で4年目を迎えるアダルサ。ネパール出身の店長さんは、インド・デリーで9年間自分のお店を経営していた。アダルサでもデリー時代とほぼ同じレシピを採用している。
お得なカレーセットはナンまたはライスが食べ放題。7枚以上食べると無料になるが、今まで達成したのは8人だけだとか。マンゴーラッシーやマサラティーなど普段は飲めないドリンクも美味しい。

お腹いっぱいになってほしいとの思いから、チキンカレーには大きなチキンがゴロッと、シーフードカレーにはイカ・エビ・アサリがたっぷりと入っている。
アダルサのもちもちナンの秘密は、材料と焼き方にある。バターとミルクに加え、生クリームとハチミツを使い、厨房奥の特製釜でじっくりと焼く。

お酒の種類も多く、タイ・ベトナム・シンガポールなどのビールが注文できる。
「本当のインド料理が食べたくなったら、アダルサに来てください」と店長さん。食べ放題につられてか、学生のお客も多い。店内にかけ流されるインドのヒットソングをBGMに、本場のインド料理を気軽に味わえお腹いっぱいになれる素敵なお店だ。
(記事の内容は2016年発売「ICU本〜三鷹の森ごはん〜」掲載時のものです。)

37回の閲覧0件のコメント